天井狙いで期待値だけでなく効率の良さを誰でも簡単に判断する方法!【Q&A】

僕がいつもチェックしている
初当たり890円」様にて、
非常に面白い質問がありました。

今回は
それを引用させて頂く機会を得たので、
僕なりの見解を紹介させて頂きます。

引用について、
サイト管理人のぽこちさん、
質問者さんに快諾頂きました。

ありがとうございましたm(_ _)m

質問内容

~前略~

自分はGOD系のボーダーを750Gぐらいにして稼働してますが、
650G付近でよく落ちててスルーしてるんですが、
まどマギ2の700G付近なら打ってます。

ただ、期待値だけならまどマギ2 700GよりGODの650Gの方が高いと思うのですが、
GODをスルーしてるのにまどマギの700Gを打つ立ち回りは間違っているのでしょうか?

~中略~

ぽこちさんの回答
・立ち回りに間違いはない
・時給換算で優先順位を決めるのはあり
・自分のメンタル面とも相談して良い
・見た目ハマりを考慮して可能な限り独占する

引用:ゴッド系の650Gより、まどマギ2の700Gを優先するのは間違っているか?【Q&A】

簡単にまとめてみました。
詳細は、引用元をご参照くださいm(_ _)m

アプリを使った検討方法

僕の場合は、
微妙な判断をする時は、
アプリを利用します。

以前紹介した、
SloSight』というアプリです。
使い方などはこちらを参照ください。
↓↓↓
天井狙いに必須の無料アプリ!超簡単に期待値の算出ができちゃう優れもの!!
貯メダル制限時の期待値を、複雑な計算を使わず超簡単に算出する方法!!

あっ、
これだけオススメしていますが、
決してアプリ側の回し者ではないですよ(^_^;)

いつも使っていて、
非常に使いやすいのでオススメしています。

さて、
質問の条件についてアプリで計算すると・・

※条件:等価交換・時間制限なし

ミリオンゴッド~神々の凱旋~ 650G

期待値:約2600円
時給:約3000円
機械割:106.5%
残り850G

魔法少女まどか☆マギカ2 700G

期待値:約2000円
時給:約4400円
機械割:109.6%
残り:300G

このような結果が出ました。

期待値を比べてみると
凱旋>マギカ2
となっていますが、

時給・機械割ともに
凱旋<マギカ2
となっています。

機械割は、
1G当たりのメダルの増える割合であり、
110%であれば、
3枚✕20円✕110%=66円
という式が成り立ち、
1G当たり6円の見返りが望めることになります。

主に設定狙いの時に活用されますが、
天井狙いでは
効率を表しています。

凱旋では1G当たり6%の見返りですが、
マギカ2では9%の見返りがあるので、
約1.5倍効率が良いことになります。

効率が良いと言うことは、
少ない時間で沢山の利益を上げることが出来ます。

少ない期待値でも、
早く消化し終われば、
次の期待値を拾うことが出来るので、
状況によっては有利になります。

期待値の大小だけでなく
効率も重視すると
最終的には
期待値の最大化が出来る可能性があります。

他にも、
凱旋の天井までは850G
まどマギ2の天井までは300G
ですから、
他の人が途中で手放す可能性は
凱旋の方が高いでしょう。

地域性もありますが、
凱旋を先に打つことは、
両方消化できる可能性が下がってしまう可能性があります。

様々な条件を加味しても
まどマギ2を打つことは
全く間違いではないと思いました(^_^)

期待値だけではわかりにくいですが、
他の数値を視覚的に捉えると
差がわかりやすくなりますので、
微妙な時は、
アプリを使って判断をするようにしています(*^_^*)

兼業ならではの視点

アプリを使うことで、
期待値だけではなく、
時給や機械割などの計算もしてくれるので
多角的に考えることが出来ます。

このような視点も取り入れることで、
より効率的に立ち回れるのではないかと思います、

僕は、兼業なので
スロットにかけられる時間は限られています。

判断が微妙な時は
このようにアプリを利用して
数値化するようにしています。

そちらの方が
再現性のある判断が出来ますし、
間違いが少ないと思います。

専業の方々のように
経験や判断能力が劣るため、
このような便利ツールを使うことも
いいのかなと考えてます。

まだ使っていない方は、
使用は基本無料なので是非使ってみてください。

最後に

今回、
引用に関してご快諾頂いた、
ぽこちさん、質問者様に
お礼申し上げますm(_ _)m

「こんな意見もあるんだ!?」
くらいの気持ちで捉えて貰えれば嬉しいです。

立ち回りには正解はないので、
色々な意見があります。

僕もこの質問を見た時、
考えさせられました。

考えることによって
自分のレベルが上がると思います。

他にも色々な質問や意見をお寄せくださいm(_ _)m
お気軽に、下のお問い合わせページからどうぞ(^_^)