47枚貸しのユーザー側のメリットとホールの思惑とは?今後の動向予想も!

47枚貸出し

全国的に等価が禁止されて
非等価の流れになっていますが
それと併せるようにして
47枚貸出しのホールが増えてきました。

なぜ現在、
47枚貸しが流行しているのか
そして今後どうなっていくのかを
予想してみました。

それではご覧ください。

47枚貸しにするホール側のメリット

まずホール側が47枚貸しにする
最大の理由は


儲ける金額が大きくなる

からです。

分かりやすいように
等価交換で計算してみましょう。

まず1枚当たりの金額を出します。

50枚貸し→20円/枚
47枚貸し→21.27円/枚
となりますね。

ここに後の説明で分かりやすくなるように
5スロの1枚当たりの価値も
計算してみましょう。

200枚貸し(5スロ)→5円/枚
となります。

次に具体的な数字を
示していきます。

あるホールで1日の
貸出し・払い出し枚数を
以下のように仮定してみます。

貸出し枚数:10000枚
払い出し枚数:9500枚
差枚数:5000枚(ホール側の売り上げ)
と仮定します。

ここでホール側の
収入と支出を
表にしてみると

収入 支出
50枚貸し 200000 190000 10000
47枚貸し 212765 202127 10638
200枚貸し 5000 47500 2500

収入=客が入れたお金
支出=客に払うお金
差=ホール側の収入
となりますので

ホール側の収入を比べてみると
47枚>50枚>>>>>200枚
となるわけです。

47枚貸しが一番単価が高くなり
負ける人が多いので
ホール側が儲かりやすくなります。

具体的に数字を入れてみましたが、
1日単位でのホールの枚数は
この数十倍になりますので
収入額にもっと大きな差が付きます。

1日だけではなく
1週間、1ヶ月と積み重ねれば
それだけでも大きな金額になります!!

打ち手側のメリットは?

天秤

打ち手側の立場になって考えて見ると
今勝っている人にとっては
単価が上がるので金額が増えます。

ただ逆に負けてしまっている人になると
負債が増えてしまいます。

これは50枚貸しと200枚貸しで考えると
分かるように
単価の高い50枚貸しの方が
勝った時も負けた時も
金額が大きくなります。

この場合は
差が大きいので分かりやすいですが
同じように考えると
47枚貸しと50枚貸しでは
単価が高い47枚貸しの方が
負け額や勝ち額が大きくなる
ということです。

1回ずつで見ると
わずかな差ですが
1ヶ月・1年単位の長い期間で見ると
塵が積もって大きな差になっていきます。

今後の動向予想

分岐

なぜ47枚という数字なのかというと
消費税が関係しているようです。

現在消費税は8%であるので
外税方式で
20×8%=21.6円となり

税込み21.6円以内なら法律的にセーフになるということです。

47枚貸しは21.27円/枚なので
上限ギリギリだと言うことですね。

今は立ち消えになっていますが
消費税10%に上がるようになると
22円/枚まで許されるので
46枚貸し(21.73円/枚)まで
上がる可能性はあります。

ただしこれもユーザーの動向次第だと思いますね。

一時期パチンコやスロット離れが進み
ホール側は低貸しに舵を切るホールが
増えました。

つまり単価を下げて
客数を増やそうとしたわけです。

もし今後もスロット人口が
現状のまま維持されていけば
消費税が増えると同時に
単価が上がることも考えられますが

スロット人口が減っていった場合は
単価を落としてくるホールも
出てくるかも知れません。

こればかりは
その時になってみないと分からないので
なるようにしかならないです。

ただスロットで稼ぐ本質は
いつまで経っても変わらないので

換金率がどうなったとしても
「スロットで稼げる自分」
になっていることが必要になります。

今からでも少しずつ
成長していきましょう!!

換金率関連の記事はこちら
↓↓↓
スロット47枚貸し非等価の期待値計算方法と全ての換金率に対応する方法とは?

4 件のコメント

  • 自分の地元にも最近、47貸し50枚交換?になったホールがあります。ほとんどが50枚貸し56枚交換のホールばかりだったので、ちょっと混乱してます笑

    47貸しって等価交換と期待値的にどれぐらい差が出るんですか?

    • コバさん、コメントありがとうございます^^

      メダル1枚当たりの差額を比べると
      47等価>50等価>50貸55交換>47貸52交換>50貸56交換
      となります。

      47貸し50枚交換をこの不等号に入れると
      50等価>47貸50交換>50貸55交換
      となりますので、
      今までよりは期待値的には上がると思います。

      非等価での詳しい計算は、
      こちらにも書いてあるのでよろしければご覧ください^^
      ↓↓↓
      http://norihey-million.com/47hitouka/

      47枚貸し47枚交換の等価と
      50枚貸し50枚交換の等価では
      約6%ほど47枚交換の方が期待値が高くなります。

      これは単価が
      47枚>50枚>>>>>>>200枚
      ということから説明出来ます。

      難しいことなので僕の説明が至らない部分があるかと思いますが、
      分からない部分があればまたコメント頂ければ
      僕の説明出来る範囲でお答えしようと思います^^

  • 丁寧な説明ありがとうございます!
    47枚貸し50枚交換なら貯玉出来なくても意外に期待値とれそうですね^ ^
    今、メインで通ってるホールが入れ替えで期待値取りにくい機種ばかりになってしまったので、いろいろ回って開拓中です!
    番長3はともかく、ハナビなどのAタイプが増台されて厳しいです(-。-;
    あとテイルズオブシンフォニアも無理です笑

    • こうやって説明すると
      改めて自分の考えが整理されるので
      勉強になってます(^o^)

      47貸50交換は等価にだいぶ近いので
      かなり有利に立ち回れると思いますよ!!

      貯玉を使えるならさらに有利ですね(>_<) ホールの入替え機種によって
      立ち回りやすさに差が出ますが、
      僕たちはその環境で立ち回らなければいけないので
      ホール回りなどでカバーするしかないですね(>_<) 頑張ってください!! Aタイプが増えるのは今後旧基準機を減らさなければいけない
      時代の流れもあるので
      仕方ないところでもありますね(-_-;)

      僕の地域ではテイルズの導入はないのですが、
      ボナ・ART・CZ間ということでかなり拾いにくそうですね(-_-;)

      こんな機種ばかりにならないことを祈るばかりですWWW

  • コバ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です